作業環境や足場の強度など安全面を整備し、安全管理に関する教育を徹底し、
社員一同が常に意識して対策に取り組んでいます。
-
安全パトロール
「安全」と「品質」の提供を念頭に、より高度な技術を求め、事故発生を未然に防止するため、常時、専任者が安全パトロールを行い、現場で直接問題点を指摘し改善を指示します。作業員の安全意識の高揚と、迅速な予防実施の成果を上げています。
-
墜落・転落防止を最重要テーマとして
足場では「人の墜落・転落」を防ぐことと「物の落下を防ぐ」ことがもっとも重要。
安全帯の完全使用、リスクアセスメントKYの実施、作業時の声掛けなど、基本を忠実に守るよう徹底して指導しています。 -
部材の点検
部材メンテナンスは安全確保上、重要な工程の一つ。
日々の積み込み・荷下ろし作業時だけでなく、専属の作業員が一つ一つの目視を行っています。また、ケレン機 (高圧水洗浄機)により塗装汚れ等を除去し、傷みをチェックして良品を選別する工程を自社工場にて常時行っています。 -
災害防止協議会の定期実施
毎月初めに各営業所において「営業部・工務部・専属の請負業者」の全員で、安全衛生基本方針や目標を基に【災害・破損】等の事例やパトロール結果について全員で協議し、再発防止を図っています。
業務に従事している人によって協議され、実務に沿った改善を行う事で、自分たちでしっかり考えてルールを作り、そしてそのルールを守る事が大切だと思っています。全員が「安全」に対する意識を同じに持ち、全員で協力しあって、しっかりと安全対策に取り組んでいます。 -
社内安全研修
関係法令の改訂時等、その都度、職長による作業工程の研修会を行います。作業員全員が常に「安全最優先」を心がけ、法令遵守を重視しています。
毎年、夏の繁忙期を前に熱中症の危険性を社員研修で教育し、現場での予防活動を、作業リーダーが率先して行います。飲料、塩、梅干し、熱中症飴の携行と摂取、作業中の体調確認、休憩時間の確保から普段の体調管理まで気を配っています。